第1条(名称)

本会は、「日本メディカル栄養ライフキャリア推進協会」(以下「本会」という)と称する。

第2条(所在地)

本会の事務局は、理事長が定める所在地に置く。

第3条(目的)

本会は、臨床栄養学・医学的知見を活用し、
女性の心身の健康とライフキャリア形成を支援することを目的とする。

第4条(事業)

本会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。

  1. 栄養・健康・ライフキャリアに関する講座・セミナーの開催
  2. 認定資格の運営および発行
  3. 情報発信(SNS・出版・メディア出演等)
  4. 会員の育成・交流・支援活動
  5. その他、本会の目的を達成するために必要な事業

第5条(会員)

  1. 本会の目的に賛同し、所定の方法により入会を申し込んだ個人または法人を会員とする。
  2. 会員は、年会費を納入し、活動への協力義務を負う。

第6条(役員)

本会には、以下の役員を置く。

  • 理事長 1名
  • 理事 若干名
  • 事務局 若干名
  • 会計 1名
  • (必要に応じて顧問・アドバイザーを置くことができる)

第7条(役員の職務)

  • 理事長は、本会を代表し、業務全体を統括する。
  • 理事は、会の運営・企画・方針決定に参画する。
  • 事務局は、事務全般・問い合わせ対応を担う。
  • 会計は、収支の管理および報告を行う。

第8条(会議)

  • 理事会を随時開催し、運営方針や重要事項を協議・決定する。
  • 必要に応じて、会員総会を開催することができる。

第9条(会計年度)

本会の会計年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までとする。

第10条(会則の変更)

本会の会則は、理事会の決議により変更することができる。

第11条(解散)

本会を解散する場合は、理事会における決議に基づき決定する。

【付則】
この会則は、2025年7月18日から施行する。